よくある質問
お客さまよりいただいたご質問を掲載しています。お探しの内容が見つからない場合には、問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。各種手続き・費用について、サービス内容や実装状況についても、丁寧にお答えいたします。
- どのような業界に導入されていますか?
-
アパレル・化粧品・雑貨などの小売、銀行・保険・クレジットカードなどの金融、不動産・住宅、教育、食品および食品宅配、旅行・交通、製造業、電力・ガスなどのインフラといった幅広い業界でご導入いただいております。詳しくは導入事例をご覧ください。
- トライアルはできますか?
-
Sprocket Personalize for Webの場合、デモアカウントの発行で管理画面の貸し出しを行っております。
他サービスのトライアルの詳細についてはお問い合わせください。
- 費用はどうなっていますか?
- 導入までの期間を教えてください
-
Sprocket Personalize for Webをご利用の場合、当社コンサルタントがシナリオの設計・設定を行う際には、約1か月のお時間を目安としていただいております。
最初にサイトとユーザーの分析、また施策の優先順位、内容などのご確認のもと、実施させていただきます。
それ以外のプロダクトについては、お気軽にお問い合わせください。
- どのようなサイトでもSprocket Personalize for WebやSprocket Insightsの導入可能でしょうか
-
可能です。ただしprototypejsやdojojsの古いバージョンをご利用の場合弊社サービスが正常に動かない可能性が御座います。
詳しくは、Sprocketご利用ガイドの「Sprocket 動作環境」をご参照ください。
- 導入までの手順を教えてください
-
Sprocket Personalize for Webをご利用の場合、Sprocketタグ(JS)を貴社サイトに実装いただきます。タグマネージャーをご利用の場合は簡単に実装出来ます。
詳しくは、「Sprocket導入までの流れ」をご参照ください。
それ以外のプロダクトについては、お気軽にお問い合わせください。
- チャットボットはできますか?
-
Sprocket Personalize for Webをご利用の場合、ツール連携により、チャットボットをお客さまに最適なタイミングで起動することが可能です。
- 他のツールやデータと連携することはできますか?
-
Sprocket Personalize for Webをご利用の場合、外部のツール・サービスとデータ連携をし、各種分析や施策を実行していただくことが可能です。
詳しくは「外部サービス連携」についてのページをご参照ください。
- 複数のドメインでSprocket Personalize for Webを使うことはできますか?
-
サブドメインをまたいだユーザートラッキング・接客シナリオについては対応可能です。
複数のドメインでサービスをご利用いただく際には制約があり、ドメインをまたいだユーザートラッキング・接客シナリオはサポート対象外です。詳しくは「Sprocketご利用ガイド」をご参照ください。
- 最低契約期間はありますか?
-
提供サービスの性格上、季節性要因や時間軸を伴う施策を行うため、原則的には1契約1年毎の契約および更新とさせていただいております。
サービス資料ダウンロード
Sprocketの特徴、MA・CDP・BIの機能、コンサルティングサービス、事例などをご紹介します。
導入検討の相談・見積もり
新規導入、乗り換えのご相談、MA・CDP・BIの各ツールの比較などお気軽にお問い合わせください。
03-6420-0079(受付:平日10:00~18:00)