ロゴマーク
ロゴは社名でもあるSprocketの「歯車」を表しています。そのロゴに込められた想いを説明します。
ロゴに込められた想い
Sprocketとは、もともと軸やローラーチェーンの回転を伝達することで装置を動かす歯車のことです。
歯車は他の装置や部品にとって相互に力を共有し、お互いがお互いのために存在することで、より大きな力を生み出します。それは単純なコミュニケーションではなく、本来のおもてなしを実現する世界を表したいという創業の思いを表現するのにふさわしいことから、社名およびサービス名となっています。
黒をベースとしたシャープなデザインは、「おもてなしを追求する姿勢」「辣腕エキスパート(プロフェッショナル)感」を表現しています。
また、ロゴの象徴である三角の組み合わせは、「常にユーザーをおもてなしによって正しい方向に導く存在」という意味を込め、進むべき方向を指し示す「カーソル(道しるべ)」をモチーフを表現。4つのカーソルが集合し歯車のシンボルを表現しています。カーソルがそれぞれ異なる方向を向いているのは、ユーザーの抱える様々な課題に対し、「唯一知」に基づいた柔軟な対応力で、それぞれの課題に合った最適な方向へ導く力を表現しています。
サービス資料ダウンロード
Sprocketの機能、コンサルタント、導入事例、実績、
プラン体系などをご紹介します。(無料)
導入検討の相談・見積もり
新規導入、乗り換えのご相談、Web接客ツールの比較など
お気軽にお問い合わせください。(無料)
03-6303-4123(受付:平日10:00~19:00)