データ統合・抽出
データの収集・統合・抽出によるデータ活用は、ビジネスの側面において必要不可欠になっています。散在する顧客データを統合し、個別最適から全体最適へと移行することで、マーケティングのROI向上や顧客体験の向上を実現します。
データのサイロ化による情報の断片化
現代のビジネス環境は、急速なデジタル化とともに膨大なデータの生成が進んでいます。企業は、顧客の行動、購買履歴、ソーシャルメディア、コールセンターなど、さまざまなデータソースから情報を得ることができます。しかし、これらのデータはしばしばサイロ化され、異なるシステムやプラットフォームに分散しています。このような状況では、データの全体像を把握することが難しく、意思決定に必要なインサイトを得ることができません。
|
*『2024 デジタルトランスフォーメーション市場の将来展望 市場編/企業編』まとまる(2024/4/10発表 第24034号)
デジタルトランスフォーメーションの加速
近年、デジタルトランスフォーメーション(DX)が多くの企業で進められています。DXは、ビジネスモデルの革新や業務プロセスの効率化を目指し、デジタル技術を活用する取り組みです。この流れの中で、データは企業の競争力を左右する重要な資産となっています。しかし、データが分散している状態では、DXの効果を最大限に引き出すことはできません。
*生活者に支持される顧客体験に関する調査2023-2024
顧客中心主義の高まり
現代の消費者はパーソナライズされた体験を求めており、企業は迅速な対応が必要です。そのためには、データ統合による顧客の行動を一元的に把握することで、顧客中心のアプローチが可能になります。
単なる個別チャネルのデータでは不十分であり、統合された顧客データを活用することで、効果的なカスタマージャーニーマップを作成できます。顧客の全体像を理解し、異なるチャネルでの体験を包括的に把握できます。
SQLの専門スキルが必要
データ統合や抽出においては、SQLなどの専門知識が求められるため、マーケターがデータを直接扱うことが難しいという壁があります。エンジニアのリソースが限られていると、マーケティング活動が遅れ、ビジネスチャンスを逃すリスクも高まります。
また、専門用語や目的の違いから、マーケターとエンジニアの間でコミュニケーションのギャップが生じ、必要なデータが抽出できないといった課題があります。
マーケター向けデータ統合・抽出なら
Sprocket DataStudio
マーケターがGUIで操作できる
データ分析や施策のためにリストを準備する際、データが必要になる場面は多くあります。これまでは、データベースを扱うためにSQLの知識が必須であり、マーケターはエンジニアに頼らざるを得ませんでした。
Sprocket DataStudioでは、SQLを使わずにGUIで必要なデータを統合・抽出することができます。欲しいときに自分でデータを準備できるようになり、SQLの知識を持つ人に相談する必要がなくなります。
パーソナライズによる顧客体験の向上
統合されたデータを活用することで、企業は顧客の全体像を把握し、どのチャネルでも一貫したメッセージングを行い、パーソナライズされたサービスを提供することができます。
例えば、オフライン、オンライン問わず、過去の購買履歴や、Webとアプリの閲覧履歴などをもとに、顧客に最適な商品を提案することが可能です。
マーケティングのROI向上
データ抽出を通じて、キャンペーンの効果を分析することで、成果が良いセグメントや将来性のあるセグメントを見つけ、予測することができます。
これらのセグメントに対して、別のキャンペーンや施策を行うことで、マーケティングの投資対効果(ROI)を最大化し、より効果的なキャンペーンを実施することが可能です。
詳細資料ダウンロード
Sprocket DataStudioのサービス資料は無料でダウンロードできます。ぜひ社内検討にご活用ください。
データ統合/抽出までの流れ
|
収集
Sprocket DataStudioでは、オンラインおよびオフラインのさまざまなチャネルからデータを収集します。webサイトの行動データ、モバイルアプリのログデータ、ソーシャルメディアのインタラクション、POSシステムの購入履歴、メールキャンペーンの反応データなどが含まれます。これらのデータで収集し、顧客の全体像を形成するための基盤を提供します。

統合
収集されたデータは、Sprocket DataStudio内で統合され、個々の顧客プロファイルに集約されます。異なるデータソースから特定の条件で抽出したデータの情報を基に重複を排除し、データの名寄せやIDの統合を行います。データの一貫性を保ちながら、IDで統一された顧客を作成し、顧客の行動や嗜好をより深く理解することができます。

抽出
統合されたデータから、特定のビジネスニーズに応じたデータを抽出します。Sprocket DataStudioでは、分析や施策に活用するためのさまざまなセグメントを作成でき、ターゲットやオーディエンスを管理するのに役立ちます。例えば、特定のキャンペーンに反応した顧客や、特定の購入履歴を持つ顧客を抽出することができます。
詳細資料ダウンロード
Sprocket DataStudioのサービス資料は無料でダウンロードできます。ぜひ社内検討にご活用ください。
サービス資料ダウンロード
Sprocketの特徴、MA・CDP・BIの機能、コンサルティングサービス、事例などをご紹介します。
導入検討の相談・見積もり
新規導入、乗り換えのご相談、MA・CDP・BIの各ツールの比較などお気軽にお問い合わせください。
03-6420-0079(受付:平日10:00~18:00)