中国銀行がCX改善プラットフォーム「Sprocket」を活用して非対面チャネルを強化

リリース

デジタルマーケティングのスキル強化も実施

CX改善プラットフォームを提供する株式会社Sprocket(本社:東京都品川区、代表取締役:深田 浩嗣)は、株式会社中国銀行(本社:岡山県岡山市、取締役頭取:加藤 貞則)における非対面チャネル強化の事例を発表いたします。

イメージ:中国銀行がCX改善プラットフォーム「Sprocket」を活用して非対面チャネルを強化

Webサイト内のフォローとデジマ全般の強化に向けて

株式会社中国銀行では、アプリで一部の手続きをアプリ内で完結できるようにしたり、非対面での営業拠点を新設するなど、認知から契約までを非対面で完結できる体制を整えサービスを拡充してきました。

多くの顧客へのアプローチが可能となり、Webサイトへの誘導もできるようになった一方で、Webサイト内のフォローが不十分だという課題がありました。

さらに、デジタルマーケティングに関してのノウハウを持つメンバーが不足していて、施策を考えるのが難しい状況でした。

そういった課題の解決のために、主に以下の3つのポイントを評価し、CX改善プラットフォーム「Sprocket」の導入に至りました。

アプリダウンロード率2.5倍等の成果

Sprocketを導入後、具体的には「非対面チャネルの拡充、活用促進」、「デジタルマーケティングのスキル強化」、「パーソナライズ&タイムリーの実現」の3つを重点的に進めています。

非対面チャネルの拡充、活用促進

(1)アプリダウンロード促進(2)ローン申込促進施策(3)NISA申込促進施策(4)デビットカード申込促進施策(5)各種キャンペーン施策の5つを実施しました。

その中でもアプリダウンロード促進の成果が上がり、アプリダウンロード率がSprocket導入前に比べて2.5倍と大きく向上しました。

デジタルマーケティングのスキル強化

デジタルマーケティングスキル強化に向けて、分析スキルの向上支援とGoogle Analytics 4(GA4)の利用支援を実施しました。

分析面では、Sprocketを活用することでWebサイトの経路分析やヒートマップを用いたデータ分析ができるようになりました。これにより、ユーザーの行動を詳細に把握し、どこで離脱が発生しているのかを明確にできるようになりました。

GA4の利用については、以前は広告代理店から提供されるレポートを確認することしかできませんでした。しかし、GA4の利用支援後は、データを中国銀行側で分析し、広告の効果を自ら評価できるようになりました。そのため、Web広告の最適化に向けた具体的な施策の検討が可能になりました。

パーソナライズ&タイムリーの実現

顧客一人ひとりに合わせパーソナライズした施策やよりタイムリーな施策の実現を目指し、SprocketとMAツールとの連携も視野に入れて計画を進めています。

Safariブラウザのトラッキング防止機能である「ITP」についても、Sprocketのオプション機能を使って対策を講じる予定です。

また、トップページやインターネットバンキングのログインページなど閲覧数が多いページでの施策が効果的であることがわかってきました。さらに、Web上の行動履歴や顧客属性を活用し、対象セグメントを絞ることで、効果的な訴求を行いたいと考えています。

※ 株式会社中国銀行の取り組み事例の詳細はこちら
https://www.sprocket.bz/casestudy/chugoku-bank.html

中国銀行 野北 伸和氏のコメント

中国銀行のWebサイトでOne to Oneのコミュニケーションをしていきたいです。また、いずれは、顧客体験の改善に対する考え方を自分たちで理解し、施策を実行できるようになることを目指しています。

さらには、GA4の勉強やWeb上の帳票作成を通じて、データに基づいた施策を自ら立案し、PDCAサイクルを回せるようにしたいと考えています。

株式会社中国銀行 デジタル・リテール営業部 担当部長 野北 伸和氏

CX改善プラットフォーム「Sprocket」について

Sprocketは、MA・CDP・BIなどの機能を併せ持つ、複数のプロダクトからなるCX改善プラットフォームです。データから顧客理解を深め、顧客一人ひとりに合わせたコミュニケーションを取ることで、CXの全体最適を実現します。

https://www.sprocket.bz/

株式会社Sprocketについて

株式会社Sprocketは、「テクノロジーで、人と企業が高め合う関係を作る」をミッションに、企業のマーケティング活動を支援しています。顧客接点の全体最適化ニーズに応えるプラットフォームとPDCAサイクルを確実に回すための伴走支援をセットで提供することで、企業固有の課題に向き合い、成果創出にコミットします。

名称 株式会社Sprocket(英文社名 Sprocket Inc.)
設立 2014年4月
所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-4 K.U.ビル6階
事業内容 CX改善プラットフォーム「Sprocket」の開発・運用とコンサルティングによる成果創出コミットメントサービスの提供
代表者 深田 浩嗣(ふかだ こうじ)

本件に関するお問い合わせ

株式会社Sprocket マーケティングチーム
Tel:03-6420-0079 Email: info@sprocket.bz

サービス資料ダウンロード

Sprocketの特徴、MA・CDP・BIの機能、コンサルティングサービス、事例などをご紹介します。

資料ダウンロード

導入検討の相談・見積もり

新規導入、乗り換えのご相談、MA・CDP・BIの各ツールの比較などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

03-6420-0079(受付:平日10:00~18:00)