SprocketがGoogle Cloud Next Tokyo '24に登壇、インフラコストを削減するDB移行プロジェクトを解説
Sprocketの事例をもとに移行プロセスや効果などについてご紹介
CX改善プラットフォームを提供する株式会社Sprocket(本社:東京都品川区、代表取締役:深田 浩嗣)は、2024年8月1日と8月2日に開催されるGoogle主催のエンジニア向けイベント「Google Cloud Next Tokyo '24」に登壇いたします。

登壇内容
Sprocketでは、オンラインにおけるユーザーの行動データをもとにCX改善ソリューションを提供しています。膨大な行動データを適切に管理するため、インフラの負担軽減を目的としたデータベースの移行プロジェクトを実施しました。
本セッションではSpannerの導入・移行を検討されている方に向けて、Sprocketの事例をもとに移行プロセスや効果などについてご紹介いたします。
イベントの詳細・お申し込みはこちらから
https://cloudonair.withgoogle.com/events/next-tokyo-24/
スピーカー
株式会社Sprocket リサーチ&ディベロップメント本部 バックエンドエンジニア 山下寛人
イベント詳細
| イベント名 | Google Cloud Next Tokyo '24 | 
|---|---|
| 日時 | 2024年8月1日~2024年8月2日 | 
| 会場 | パシフィコ横浜ノース(神奈川県横浜市西区) | 
| 対象者 | ビジネスリーダー、イノベーター、エンジニア | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催 | Google合同会社 | 
| 詳細 | https://cloudonair.withgoogle.com/events/next-tokyo-24/ | 
CX改善プラットフォーム「Sprocket」について
Sprocketは、MA・CDP・BIなどの機能を併せ持つ、複数のプロダクトからなるCX改善プラットフォームです。データから顧客理解を深め、顧客一人ひとりに合わせたコミュニケーションを取ることで、CXの全体最適を実現します。
株式会社Sprocketについて
株式会社Sprocketは、「テクノロジーで、人と企業が高め合う関係を作る」をミッションに、企業のマーケティング活動を支援しています。顧客接点の全体最適化ニーズに応えるプラットフォームとPDCAサイクルを確実に回すための伴走支援をセットで提供することで、企業固有の課題に向き合い、成果創出にコミットします。
| 名称 | 株式会社Sprocket(英文社名 Sprocket Inc.) | 
|---|---|
| 設立 | 2014年4月 | 
| 所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-4 K.U.ビル6階 | 
| 事業内容 | CX改善プラットフォーム「Sprocket」の開発・運用とコンサルティングによる成果創出コミットメントサービスの提供 | 
| 代表者 | 深田 浩嗣(ふかだ こうじ) | 
本件に関するお問い合わせ
株式会社Sprocket マーケティングチーム
				Tel:03-6420-0079 Email: info@sprocket.bz
サービス資料ダウンロード
Sprocketの特徴、MA・CDP・BIの機能、コンサルティングサービス、事例などをご紹介します。
導入検討の相談・見積もり
新規導入、乗り換えのご相談、MA・CDP・BIの各ツールの比較などお気軽にお問い合わせください。
03-6420-0079(受付:平日10:00~18:00)