森永乳業のコミュニティサイトにウェブ接客ツールSprocket導入
〜コミュニティ参加活動が184%に向上〜
株式会社Sprocket(代表取締役:深田浩嗣)は、森永乳業株式会社(代表取締役社長:宮原道夫、本社:東京都港区、以下森永乳業)が運営するコミュニティサイト「Newの森」にウェブ接客ツールSprocket(スプロケット)が採用され、2016年3月30日よりサービスを公開したことを、6月10日に発表します。
コミュニティサイト「Newの森」では、ユーザアクションの活性化施策として、キャラクターの「もーりー」を活かしたSprocketガイドを導入しました。結果、コミュニティ参加活動(いいねやコメント投稿ができるページへの遷移)が184%となりユーザの積極的なアクションにつながっています。
コミュニティサイト独自の機能を自然に紹介、アクションを誘導
「Newの森」では、日常生活で乳製品を上手にとりいれるコツやレシピなど森永乳業が研究している乳の魅力を伝えるコンテンツや情報が充実していることから、記事を閲覧するユーザが増加していました。さらに、閲覧するだけでなく、投稿へのコメントや拍手(コンテンツに対するポジティブな反応)といったユーザアクションを活性化するべく、コミュニティサイトのキャラクターである「もーりー」を活用して、以下のようなシナリオをSprocketガイドで実現しました。
- 「コメント」や「拍手」を「もーりー」が促すツアー
- 「コメント」や「拍手」をしたユーザに対して「もーりー」がありがとうを言うツアー
- キャラクターと会話を楽しむようなセリフ回しや選択肢(「どういたしまして♪」や「オッケー♪」など)を用意。
シナリオ1のコメントや拍手をうながすシナリオでは、コミュニティ参加活動が184%となり、アクション活性化への足がかりとなりました。今後シナリオパターンの拡充をし、さらにコミュニティを活性化していきます。
CROプラットフォーム「Sprocket」について
Sprocket(スプロケット)は、オンライン上のユーザー行動をリアルタイムに解析し、ユーザーごとに最適なコンテンツを最適なタイミングで届けるCRO(コンバージョン率最適化)プラットフォームです。サイト・アプリの課題発見から施策実施、分析まで、PDCAを回せる機能がそろっています。
株式会社Sprocket 会社概要
株式会社Sprocketは、コンバージョンを最大化するプラットフォームと長年の実践データから培われたメソッドを用いたコンサルティングで、ユーザーに理想的な顧客体験を提供する会社です。 「テクノロジーで、人と企業が高め合う関係を作る」をミッションに、ビジネス成長に貢献していきます。
名称 | 株式会社Sprocket(英文社名 Sprocket Inc.) |
---|---|
設立 | 2014年4月 |
所在地 | 〒153-0043 東京都目黒区東山1-2-7 第44興和ビル 2F |
事業内容 | CROプラットフォーム「Sprocket」の開発・販売・運用およびコンサルティング |
代表者 | 深田 浩嗣(ふかだ こうじ) |
本件に関するお問い合わせ
株式会社Sprocket マーケティングチーム
Tel:03-6303-4123 Email: info@sprocket.bz
サービス資料ダウンロード
Sprocketの機能、コンサルタント、導入事例、実績、
プラン体系などをご紹介します。(無料)
導入検討の相談・見積もり
新規導入、乗り換えのご相談、Web接客ツールの比較など
お気軽にお問い合わせください。(無料)
03-6303-4123(受付:平日10:00~19:00)