Sprocket、顧客体験(CX)の全体最適を実現する3つの新プロダクトの提供を開始

リリース

顧客データの収集、統合、加工から、施策の実施と改善までをワンストップで支援

CX改善プラットフォームを提供する株式会社Sprocket(本社:東京都品川区、代表取締役:深田 浩嗣)は、「Sprocket Personalize」「Sprocket DataStudio」「Sprocket Insights」の3プロダクトを提供開始します。これにより、顧客体験(CX)の全体最適を実現します。

イメージ:Sprocket、顧客体験(CX)の全体最適を実現する3つの新プロダクトの提供を開始

顧客接点の統合的な最適化ニーズに応える包括的なソリューション

企業と顧客の接点は多様化しており、個別チャネルの最適化だけでは十分な成果を得られない状況が増えています。

企業からは『個別最適ではなく全体最適で事業成長を底上げしたい』という声が多く寄せられています。そのため、顧客一人ひとりとの関係性を包括的に捉え、改善する必要性が高まっています。

このような背景から、当社は約400社への支援実績で培ったノウハウを活かし、新たな3プロダクトの提供を開始します。各プロダクトの特長は以下の通りです。

Sprocket Personalize

Sprocket DataStudio

Sprocket Insights

※一部の機能を先行してリリースしていましたが、この度、各種機能を追加・強化し、3つのプロダクト群として整理し、正式にリリースしました。

プラットフォームの全体像

CX改善のスペシャリストが持続的な成長を支援

今回提供を開始した3つのプロダクトは、「PDCAサイクルをいかに回しやすくできるか」というコンセプトの基で開発されました。

データドリブンな課題発見から、施策の企画・実行、そして検証・改善まで、一気通貫でサポートします。

特筆すべきは、プロダクト提供だけでなく、運用支援のリソースもセットで提供する当社独自のアプローチです。企業それぞれの課題に寄り添い、PDCAサイクルを確実に回すための支援体制を整えています。

CX改善のエキスパートであるコンサルタント、データアナリスト、サポートエンジニアなどのスペシャリストが一丸となって成果創出をディレクションします。

ツールだけでなく伴走支援をセットで提供

今後の展開

当社は、急速に進化する生成AI技術も積極的に取り入れ、さらなるPDCA支援機能の開発を進めています。

企業固有の課題を丁寧に解決しながら、持続的な成長を支援するプラットフォームとして進化を続けていきます。

CX改善プラットフォーム「Sprocket」について

Sprocketは、MA・CDP・BIなどの機能を併せ持つ、複数のプロダクトからなるCX改善プラットフォームです。データから顧客理解を深め、顧客一人ひとりに合わせたコミュニケーションを取ることで、CXの全体最適を実現します。

https://www.sprocket.bz/

株式会社Sprocketについて

株式会社Sprocketは、「テクノロジーで、人と企業が高め合う関係を作る」をミッションに、企業のマーケティング活動を支援しています。顧客接点の全体最適化ニーズに応えるプラットフォームとPDCAサイクルを確実に回すための伴走支援をセットで提供することで、企業固有の課題に向き合い、成果創出にコミットします。

名称 株式会社Sprocket(英文社名 Sprocket Inc.)
設立 2014年4月
所在地 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-4 K.U.ビル6階
事業内容 CX改善プラットフォーム「Sprocket」の開発・運用とコンサルティングによる成果創出コミットメントサービスの提供
代表者 深田 浩嗣(ふかだ こうじ)

本件に関するお問い合わせ

株式会社Sprocket マーケティングチーム
Tel:03-6420-0079 Email: info@sprocket.bz

サービス資料ダウンロード

Sprocketの特徴、MA・CDP・BIの機能、コンサルティングサービス、事例などをご紹介します。

資料ダウンロード

導入検討の相談・見積もり

新規導入、乗り換えのご相談、MA・CDP・BIの各ツールの比較などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

03-6420-0079(受付:平日10:00~18:00)